みんなで草取り

草取り時期たけなわ、早朝に総出でこんにゃく畑の草取りです。ふだんは畑に出ない「食当さん」(ファミリーの食事調理担当)の人たちも作業服に身を固め、作業に精を出しました。ちなみに、みんながかぶっているのは虫よけの網で、これをしていないと蚊やぶよにやられてひどい目に会うのです。実際にひどい目にあって「お岩さん」みたいになっている人も、何人か・・・(笑)

dscf1583.JPG

カメラを構えたとき、それにしてもえらい人数だな、と思いました。

dscf1589.JPG

こちらはエゴマの草取りですが、さて、ここで問題です。どれがエゴマでしょうか?

dscf1589_1.JPG

正解はこちら。これを抜かないように、他をつまんでいくのです。


さつまいもの花

さつまいもに花が咲いたよ、という食卓の話題を受けて、さっそく写真を撮りに出かけました。さつまいもは本州ではめったに花を咲かせることがないそうで(解説はこちら)、ファミリーの人もほとんど見たことがなかったそうです。

畑に出かけてみると、広い畑の中にたったひとつ、やわらかいピンクの朝顔のような可憐な花がついていました。残念ながら花が開いたところは撮れませんでしたが、めずらしい光景をみなさまにお届けします。

cimg1330.JPG

cimg1332.JPG


みのり、畑デビュー

ファミリーは今、草取りの季節です。今日の草取りは、みのり(3歳)が一緒でした。大人たちが作業の打ち合わせをしているときに、本人が「みのりも行くー」と言ったため、連れていきました。

ファミリーの子供たちは、それぞれが役割を持ってきちんとお手伝いをします。ただ、農作業を手伝うことは、本人が行きたいと言ったとき以外はありません。進路は本人たちの希望に任せていますし、特に農業を勧めることもしません。でも、きっと何人かは、農業をやりたい!という子供たちも出てくるでしょう。そのとき、ファミリーはどんな様子になっているでしょうね。

cimg1259.JPG

出発前。農作業の正装、首タオルも決まってます。

cimg1260.JPG

ワゴン車に同乗。ちょっと緊張気味?

cimg1264.JPG

現場での作業風景…じゃなさそう。何やってんの?

cimg1270.JPG

おやつの時間。なんだか風格たっぷりです。さすが?

cimg1277.JPG

みんなで記念写真。なぜか「ぷー」なお顔。


水田ダンゴをまきました

あれ、無農薬有機栽培の木の花ファミリーが水田に薬剤を撒いている?いえいえ、これは薬ではありません。天然の粘土からできた「エクシオン」というもので、雑草を抑制する効果があります。今、ファミリーは農繁期真っ最中。総力戦体制を敷いて草取り作業に精を出しています。有機農業は草との戦いですから、環境に一切負荷をかけない方法をいろいろと取り入れています。

cimg1151.JPG

cimg1149.JPG

cimg1148.JPG


まるまる玉ねぎ

「僕がここに来てから一番の出来じゃないかなあ」と畑担当のこうちゃんが太鼓判を押す出来栄えの玉ねぎを、今日はファミリー得意の人海戦術で収穫しました。

ファミリーでは野菜だけで約90品目、200品種以上を栽培しています。それだけの作物の中には、出来の良いものもあれば、もうひとつのものもあります。充実した収穫を得られたときはやはり嬉しいものですし、大地の恵みをみんなで喜びあいます。けれども、私たちは結果に一喜一憂することなく、常に同じ心で目の前のことに取り組み、よいことも、悪いことも、すべてを感謝して受け入れる心を大切にしていきたいと考えています。

dscf1563.JPG

dscf1572.JPG

dscf1573.JPG

dscf1574.JPG