皆大好き!えいこばあ特製の・・・?

「見て見て!今年はしそが大豊作なの!皆が大好きなしそジュースを早速作ってみたんだけれど、ちょっと飲んでみる?」10時の休憩時、本宅に寄った畑隊や収穫隊、田んぼ隊のメンバーは、えいこばあちゃんの楽しそうな声に引き寄せられて・・・。

嬉しそうなえいこばあちゃん

「おいしいねーー!!」「もう一杯飲んでもいい?」
「えいこばあ、ありがとう!!」「倉庫にいるいさどんたちにも持っていってもいい?」

皆がわいわいしそジュースを堪能していたら、ひょっこり現れたじゅんじーは、「すっぱあい!」とカメラに向かって決め顔?!サービス精神旺盛なのは、えいこばあだけではなく、じゅんじーも負けていません(笑)

こんな顔のじゅんじマン

星の会合 ~ A Meeting of Stars

 

天の川銀河の中心から、星が密集する太い大きな星の川が5本、渦巻くように腕を伸ばしています。

その川のうちの一本のほとりに、いのちの木がたっています。

いのちの木の根元にはいのちの泉があり、この目に見える世界と、目に見えない世界をつないでいるのです。

その水はとても美しく、今日はこの泉のまわりに星が集まって、輪になってすわり、会合をひらいています。

星たちは脇に立っている大きな命の木になっているももいろのきのみを食べながら、この広い宇宙の神秘やら、自分という星の個性について語り合うのです。

この透明ないのちの泉をひとすくい、みんなで飲みます。

そうして、鏡のような泉の水面に星々は自分の心の姿を写してみるのです。

「なんと、僕の心はこんな姿をしているんだね」「私の心って、こんなにいろんなくせがあったのね」

星々は、見えた自分の姿をもとに、皆で語り合うのです。

「私のテーマは、こういうことだとわかったわ」「きみはこうすると、もっと輝くね」など、星々の楽しい会話はつきません。

そして隣にたっているいのちの木は、皆のその話を脇でじっと聞いているのです。

この木は宇宙の叡智の木。みんなの心の学びや、一つ一つの星の心のかたちについてどんどん吸収して、たくさんのももいろの実をつけるのです。

宇宙の中の銀河の中のある場所に、そんなところがあるのでした。行ってみたいと思いませんか?

 


星の会合

2011年・星に願いを

 

今年も「おひさまハウス・ひまわり」の大ホールに笹が飾られました。子どもたちのお願い事は・・・?

 

やっぱりお願い事の定番といえば、これでしょうか?!

 

ケア滞在中のACCOちゃんも、早速想いを書いてくれました。

 

そして、想いは自分からみんなに広がっていき・・・

 

宇宙意識にまで想いを馳せる人が多かったのが、今年の特徴と言えるでしょう。

 

思わずくすっと笑ってしまった短冊は、りょうちんの「さわやかにねじれる」。(ちなみに裏には、男前にねじれる、と書いてありました。)りょうちんの「ねじれ」という個性を単にストレートにするのではなく、りょうちんらしく生かしていくことがみんなの願いでもあります。

いさどんの「世界観」講義@中央大学

中央大学の東京・八王子キャンパスにて、今年からエコビレッジ・デザイン・エデュケーション(EDE)研修が全6回の公開講演会形式で開催されています。講義のほか、エコビレッジでの実地研修として7月に学生のみなさんがファミリーを1泊2日で訪れることになっています。

主催は、中央大学経済学部の緒方俊雄研究室。緒方先生は経済学の立場からベトナムと日本のエコビレッジの研究を推進されており、ファミリーのみちよちゃんと一緒に「世界のエコビレッジ」(J・ドーソン著)の翻訳出版もされ、熱心に活動されています。

さて、この6回の講座のうち1回目の「世界観」の授業にいさどんが、2回目の「社会面」の授業にさのっちが、そして最後の「総括と展望」の授業にみちよちゃんがファミリーから講師として招かれました。

6月7日のいさどんの講義をスライドショー(動画)にまとめ、緒方研究室の許可をいただいて公開しますので、興味のある方はぜひ、ご覧ください!

(なお、講義のレポートは今月のニューズレターに掲載されています)


木の花ファミリー通信 2011年6月号

少し遅くなってしまいましたが、ファミリーの月刊ニューズレター、「木の花ファミリー通信」の6月号が発行されました。ぜひ、お読みください!ダウンロードしたい方は、こちらからどうぞ。

最近のニューズレターは、いさお、なかのん、れいちゃん、ともちゃん、あやちゃんの編集委員会で内容を考えて制作しています。ライターも少しずつ増え、多彩な紙面になってきています。あまり読まれたことのない方も、ぜひ読んでご感想をいただければ嬉しいです!

  • 巻頭言(文・ようこちゃん)
  • トピックス
    • 己を知り、地球を知る ~ 地球暦ワークショップ(文・こまねち)
    • いさどん、宇宙を語る ~ 中央大学で講義(文・さのっち)
  • みんなの暮らし
    • 今夜はみんなで映画ナイト!(文・れいちゃん)
  • ファミリー紹介
    • かなちゃんの巻(インタビューと文・ともちゃん)
  • 畑だより
    • スイカ栽培と心の学び:かずこちゃん(インタビューと文・いさお)
  • 今月の木の花菜食レシピ
    • たかきびのジャージャー麺(調理・のんちゃん)
今月の木の花菜食レシピ、たかきびのジャージャー麺

[issuu viewmode=presentation layout=http%3A%2F%2Fskin.issuu.com%2Fv%2Flight%2Flayout.xml showflipbtn=true pagenumber=4 documentid=110706004923-1069fa3ce08f4a46828a27e876fd5e49 docname=nl46 username=konohanafamily loadinginfotext=%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%80%9A%E4%BF%A1%20Vol.46 showhtmllink=false tag=ecovillage width=480 height=678 unit=px]