6月の下旬、「むくもくファームガーデン」という名前の団体から3人のお客様が見学にお見えになりました。はじめは特に変わったところのない(?)、ふつうのお客様としてお迎えしていましたが、お話を伺ってみると、「共同生活をしています」「設立5年目になります」「財布はみんなでひとつです」「精神性を柱として集った仲間です」・・・え、それって、コミュニティですよね?!それに、もしかすると、僕らと考え方がすごく近いのでは?
驚いた僕らは、その日の夕食後にさっそく「こうちゃん」こと西岡幸一さんにお話を伺いました。こうちゃんは「むくもくファームガーデン」の創立メンバーのひとりです。実は、このときのお話だけではちゃんと把握しきれず、あとでいろいろ教えていただいたのですが、こうちゃんに説明してもらった「むくもく」の活動の概要をみなさんにご紹介します。
「むくもくファームガーデン」は20名からなるコミュニティ。うち12名が三重県松坂市飯高町のログハウスを拠点に共同生活を営んでおり、そこではファミリーと同様、「財布ひとつ」の生活をしているそうです。みんなの「家業」は便利屋さんで、奈良県吉野郡東吉野村の拠点では看板を掲げて営業もしています。
「むくもく」は、「福ちゃん」こと福岡和男さんが中心になって設立した精神世界の勉強会「BOX」が母体になっています。5年前、福ちゃんの呼びかけでいくつかの拠点で田舎暮らしが始まりました。ふくちゃんとこうちゃんは東吉野村で地元に貢献しながら収入を得る途として便利屋さんを開業、これが今でも存続しています。その後、飯高町にログハウスを購入、「むくもくファームガーデン」と名付け、独身者と一家族が移住して共同生活を始めたそうです。現在は、便利屋の傍ら、ファームガーデンの農業や山林の開墾にも力を入れている、とのことです。
ちなみに、木の花ファミリーは家業のかたわらで人生相談を受けていたいさどんの話を聞きに集まった人たちが母体になっています。そのうち20名がいさどんの呼びかけで富士山の麓に移住して始まったのが「木の花農園(当時)」ですから、その成り立ちは非常によく似ています。単なる田舎暮らしを目的としているのではなく、スピリチュアリティを明確な背景として持ち、未来の社会モデルとなる生活を志している点も共通しています。
6月下旬に来てくれたこうちゃんとかずみちゃん、大ちゃんはファミリーの考え方や生活が自分たちとあまりに共通点が多いことに驚くと同時に、その生活の完成度に衝撃を受けたそうです。家に戻ったこうちゃんたちは、さっそく「むくもく」のみんなにファミリーでの経験を報告。わずか数日後に、創立者の福ちゃんと奥さんのひろみさんを連れて、ふたたびファミリーにやってきてくれました。
2泊3日の滞在中、むくもくのみんなは農作業やいさどんによるプレゼンテーション、ウェルカムコンサートを通じてファミリーと深い交流のときを過ごしました。福ちゃんは「むくもくをファミリーの分家だと思って、今後もよろしくお願いします」とあいさつしてくれましたが、私たちも「むくもく」のみんなを同じ志をもつ「ひとつながりの家族」だと思っています。
「むくもく」からは、これから「ファームガーデン」の代表をつとめる「熊ちゃん」をはじめとした皆さんが次々にファミリーにやってきてくれます。今回いただいた「運命の出会い」は、これからさらに深まっていくでしょう。
最後に、「むくもく」のみんなが参加してくれたコンサートで披露された「ひとつながりのいのち」をご紹介します。「それぞれが違ってていい、違うからこそつながれる」と いうメッセージは、ちょうど今回の出会いのために用意されていたような曲でした。誰でも口ずさめるシンプルでやさしい歌を、「木の花フラーズ」の踊りと一 緒にお楽しみください!
ひとつらなりのいのちたち
いついつまでも 友だちでいよう
こころとこころを 重ねあわせて
それぞれの色に 輝きながら
それぞれの歌を 歌いながら
ひとつらなりのいのちたち 兄弟たちよ
こころのかべを 乗り越えてひとつになろう
(作詞作曲:嵯峨美雅子)
ファミリーの大人ミーティングに参加した「むくもく」のみんな。右からこうちゃん、創設者の福ちゃん、奥さんのひろみさん、かずみちゃん