【木の花菜食レシピ】今が旬!青パパイヤのオープンサンド

大好評の富士宮産青パパイヤを使った、今が旬のとっておきレシピをご紹介します。

たわわに実ったパパイヤ。富士宮でこんなに立派になるとは!
たわわに実ったパパイヤ。富士宮でこんなに立派になるとは!

 
木の花では先週末、「自家製紅茶とパン、スイーツを愉しむ木の花茶会」を開催しました。

木の花茶会 メニュー
木の花茶会 メニュー

国産紅茶と小麦の美味しさをもっとたくさんの人に味わってもらおう、ということで生まれたこの企画、やり始めたらもう、みんな真剣。
ウェルカムドリンクの「紅茶のミード」から最後のデザート盛り合わせまでのコースが一つのハーモニーを奏でるように、心から満足して頂けるものを作りたい、ということで、試作の量は数知れず、流した涙もどれだけか、時には真夜中までやり直しを続け、みんなで心を一つにしていった結果、当日はたくさんのお客さまに本当に喜んで頂くことができたのでした。

お茶会製作チーム。パパイヤを持ってるのがみさこ。
茶会製作チーム。前列左から3人目がみさこ。

今回ご紹介するのはそのメニューの中の一つ、収穫隊のみさこによる『青パパイヤのオープンサンド』です。
みさこは普段は野菜の収穫や配送を担当していますが、実はお料理も大好き。そこで今年初めて育てて大豊作となった青パパイヤのレシピを担当!酵素やポリフェノールがたっぷり入った青パパイヤに、ごまの香りがふわりと香る、とってもおいしいレシピが完成しました。
 

青パパイヤのオープンサンド

IMG_4642-001
 
【材料】 2本分

美味しくヘルシーな豆乳マヨネーズ
美味しくってヘルシーな豆乳マヨネーズ

■ 米粉パン・・・・・・・・・1本
→ 作り方はこちら
■ パパイヤ・・・・・・・・・大1/2個
→ 今が旬です。ご購入はこちら
手に入らない場合はごぼうを使ってもOK。
■ 赤パプリカ・・・・・・・・1/2個
■ 黃パプリカ・・・・・・・・1/2個
■ ほうれん草の葉・・・・・・10枚
■ 金ゴマ・・・・・・・・・・30g
■ 豆乳マヨネーズ・・・・・・150g
→ 作り方はこちら
■ 塩・・・・・・・・・・・・小さじ1
■ こしょう・・・・・・・・・少々
■ 米油・・・・・・・・・・・大さじ1/2強
  
【作り方】

IMG_4028-001
パパイヤを炒めるみさこ。楽しそう!

金ゴマを炒り、ミルサー等ですりゴマにして、豆乳マヨネーズと混ぜる。
パパイヤは半分に切って種を取り、皮を厚めにむく。繊維を切るように横向きにスライスしてから、千切りにする。
米油で②を炒め、塩、こしょうで味付けをして、冷めたら①に和える。
パプリカは1cm角に切り、油少々で炒める。
1.3mm厚に切った米粉パンを、トースター(上火のみ)できつね色に焼く。
⑤にほうれん草を1枚しき、③をのせ、パプリカを飾ったらできあがり♪
 
★ みさこより
ゴマを贅沢に20%も使った豆乳ゴママヨネーズとパパイヤがやっと出会えました♪
ゴマかしのないおいしさに、必ずやゴマんぞくいただけます。
隠し味に情熱をお忘れなく!

 

=============================================

IMG_5838今しか食べられない!国産天然青パパイヤ

今年初めて栽培した青パパイヤが大豊作!
パパイン酵素を始め、ポリフェノールやビタミンCなどを豊富に含み健康食品としても注目されている青パパイヤを、天然循環法で生命力いっぱいに育てました。1年の中でも今しか食べられない貴重な作物です。きんぴらやサラダとしてもどうぞ!

→ 木の花ファミリーネットショップ青パパイヤのページ

=============================================

 


【木の花菜食レシピ】ふんわり・もちもち米粉パン

今日のレシピは、子どもたちにも大人気!の米粉パンです!

米粉パンを焼くのりちゃん
米粉パンを焼くのりちゃん

 
米粉パンはその名の通り、お米の粉を使ったパンです。お米の持つやさしい風味と、ふんわり・もちもちの食感がとてもおいしく、そのまま食べてもよし、焼いてもよし。出来上がってから数日たっても、トースターで焼けば変わらぬもちもち感が味わえる優れもののパンなのです。木の花マーケットでも毎回売り切れ御免の人気パンのレシピを、ご紹介します。
 

ふんわり・もちもち米粉パン

141115-084707
 
【材料】 2本分

■ 米粉・・・・・・・・・・200g
■ グルテン粉・・・・・・・50g
■ 砂糖・・・・・・・・・・20g
■ ドライイースト・・・・・5g
■ 塩・・・・・・・・・・・5g
■ 米油・・・・・・・・・・18cc
■ 水・・・・・・・・・・・195cc
 
【作り方】

① 上記の材料を上から順に混ぜていき、表面がつるっとするまで(10分以上)よくこねる。
② 2つに分割してそれぞれを丸め、室温で20分間おいておく。
③ 生地をドッグパンの形に整える。
④ オーブンの発酵機能や炊飯器などを利用し、38℃の温度で20〜30分おいて生地が1.5倍ほどになるまで発酵させる。
⑤ 200℃のオーブンで12分間焼いて出来あがり!
 

=============================================

140912-063626

木の花ファミリーの天然米粉

木の花ファミリーの米粉は、自然界の奥にある命の響きを感じ、その命をまっすぐに育てる「天然循環法」のお米から生まれました。食べればきっと、違いを感じていただけると思います。
ただ美味しいだけではない、心に響く本物の味を、どうぞご賞味ください。

→ 木の花ファミリーネットショップ「米粉」のページ

=============================================
 
 


【木の花菜食レシピ】サクサクッ♪こんにゃく唐揚げ

今回は、木の花メニューの定番、みんな大好きこんにゃく唐揚げの作り方をご紹介します♪

 こんにゃく唐揚げ 

外はサクサク、中はプリプリのこんにゃく唐揚げ
外はサクサク、中はプリプリのこんにゃく唐揚げ

  
konohana.nouen@gmail.com_20141110_180946
 
どうぞ、アツアツを召し上がれ(^^)
  

101105-111732
木の花では、こんにゃくもえいこばあちゃんが芋から手作りしています。
心のこもったおいしいこんにゃくを、ぜひ食べに来てくださいね!
  


【やじおの本気レシピ】史上最強のトマトカレー

お待たせしました!やじおの本気レシピ・第2弾!
9月の「恵みいただきます」にて大絶賛を博した『釜戸でコトコト煮込んだトマトカレー』のレシピを公開します!!

『釜戸でコトコト煮込んだトマトカレー』
『釜戸でコトコト煮込んだトマトカレー』

ただ今農繁期につき、公開がすっかり遅くなってしまいました。しかしカレーの美味しさは変わりません。以下、炎の料理人・やじお(通称やじー)からのメッセージです。


前回のブログ掲載後、一部で人気沸騰だった【やじおの本気レシピ】。

みなさんから他のメニューのレシピは無いのですか?と多数リクエストが有りました。
ご要望にお応えして、第2回目のブログアップです。私の体が壊れるのが先か、みなさんがあきれて興味をなくすのが先か。そういう意味では期間限定。できるだけ長く続けていきたいものですね。

9月の「恵みいただきます」メニュー
9月の「恵みいただきます」メニュー

月に1度の自然食レストラン、9月の「恵みいただきます」のテーマはインド。私に与えられたミッションはメインのカレー2種。トマトカレーとピーナツカレーです。

木の花で日常作るカレーは、煮物のつゆや豆のゆで汁、野菜ピューレの残り等を大切に冷凍しておき、それをスープや調味料として使用したエコロジーで大変美味しいカレーで、ゲストさんにも大好評です。が、そのカレーはご想像通り毎回違った味と見た目になります。2度と同じものが食べられないのが残念でなりません。
「恵みいただきます」では、そんなリスキーなカレーをぶっつけ本番で作るわけにはいきませんので、しっかりしたレシピを作成しました。以前から木の花にあったトマトカレーのレシピを複雑に、もとい、より美味しく改良したものです。

昔カレーの店をオープンしようと思っていた私の考える美味しいカレーとは、甘さ辛さ酸味のバランス、それを支える力強い出汁(スープ)ということに尽きます。
今、このブログを書きながら、レシピを眺めています。「こんな美味しそうなの、よく考えたよなぁ」と私が思いました(笑)。

1人でも多くの人に作ってみていただきたいオススメの自信作です。

それでは、『釜戸でコトコト煮込んだトマトカレー』、禁断の全貌発表です。パチパチパチ。


 

もはや誰にも止められない、炎の料理人・やじー。
その本気にあなたはどこまでついて来れるのか!?

いよいよ禁断のレシピ、大公開です!

炎のヤジー2

 
釜戸でコトコト煮込んだトマトカレー(中辛)
400人前

注)やじおの本気レシピは「恵みいただきます」仕様になっているため、分量は4人前ではなく400人前です。ご注意ください。

 
【材料】


■ オリーブオイル・・・・・・・・・・・2.5ℓ
■ 玉ねぎ(スライス)・・・・・・・・・25kg
■ 人参(スライス)・・・・・・・・・・5kg
■ ニンニク(ホール)・・・・・・・・・750g
■ おろししょうが・・・・・・・・・・・500g
■ 一味唐辛子・・・・・・・・・・・・・小さじ5
■ ローリエ・・・・・・・・・・・・・・30枚

真夜中にカレーを仕込む幸せそうなやじー
真夜中にカレーを仕込む幸せそうなやじー


■ 湯むきトマト(冷凍)・・・・・・・・25kg
■ 赤パプリカ(素焼き)・・・・・・・・10個
■ 梅干し・・・・・・・・・・・・・・・30個


■ ガラムマサラ・・・・・・・・・・・・225cc
■ クミン・・・・・・・・・・・・・・・300cc


■ フェヌグリーク・・・・・・・・・・・112.5cc
■ ターメリック・・・・・・・・・・・・112.5cc
■ クローヴ・・・・・・・・・・・・・・12.5cc
■ シナモン・・・・・・・・・・・・・・12.5cc
■ ブラックペッパー・・・・・・・・・・25cc


■ 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1.5kg
■ じゃがいも(皮むき)・・・・・・・・1kg
■ 人参(皮むき)・・・・・・・・・・・800g
■ 大豆・・・・・・・・・・・・・・・・500g
■ ニンニク(ホール)・・・・・・・・・250g
■ 生姜(スライス)・・・・・・・・・・50g
■ 干しシイタケ・・・・・・・・・・・・25g
■ 昆布・・・・・・・・・・・・・・・・25g
■ 大豆、昆布、干しシイタケの戻し汁・・4ℓ

釜戸に薪をくべる幸せそうなやじー
釜戸に薪をくべる幸せそうなやじー


■ パプリカパウダー・・・・・・・・・・150cc


■ はちみつ・・・・・・・・・・・・・・650cc
■ 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・600cc
■ こしょう・・・・・・・・・・・・・・適量
■ 薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・750cc


■ かぼちゃ(皮むき)・・・・・・・・・3.75kg


■ 小松菜・・・・・・・・・・・・・・・10束
■ 重曹・・・・・・・・・・・・・・・・適量
■ 塩、こしょう・・・・・・・・・・・・適量

(おからチーズ)
■ おから・・・・・・・・・・・・・・・150g
■ 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・30cc
■ オリーブオイル・・・・・・・・・・・大さじ1
■ 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
■ マスタード・・・・・・・・・・・・・少々


■ 薪火の釜戸

 
【作り方】

Kの釜戸を用意する。
Eでスープを取る(弱火で3時間)。布でこす。水を足して15ℓにする。
Aをあめ色になるまで炒める。(中強火/付きっきりで5時間)
Hを蒸してマッシュする。
Bを煮詰めて(中火/付きっきりで3時間)、ミキサーにかける。
Eのスープがらをミキサーにかける。
Cを、苦みがやわらぎ香りが出るまで弱火で乾煎りし、Dと一緒に③に入れる。
④⑤⑥を③に入れる。
②のスープを入れる。
Gで調味する。
Fを入れる。
Iの小松菜を重曹で茹でて、ミキサーでピューレにし、塩、こしょうで調味する。
Jの材料を全てすり鉢でなめらかになるまでする。
カレーを器に盛り(1人前100cc)、中心に⑫のピューレを5ccのせ、小指大の⑬をトッピング。

 
ヤジー顔 (1)

やじーはここまでやります1:稲刈り
カレーと言えば、ライス。
こだわりの料理人・やじーは自ら田んぼに出向いて稲を刈ります。

#42111

 
ヤジー顔 (1)

やじーはここまでやります2:プレゼン
「恵みいただきます」前日に突如富士宮系インド人ヤジーナンダラーとして登場し、メニューを解説。よく見ると、何日間もカレーをかき混ぜ続けた右腕にサロンパスが。

IMG_9900

 
ヤジー顔 (1)

やじーはここまでやります3:後片付け
家庭円満の秘訣・後片付け。もちろん炎の料理人・やじーは後片付けを欠かしません。鍋磨きは心磨き。料理の腕とともに心も磨いてこそ、真の料理人なのです。

IMG_7781

 

さて、一体何人の人がこのレシピに挑戦するのでしょうか。
実践された方はぜひご一報ください。皆さまの果敢なチャレンジをお待ちしています!

 

「恵みいただきます」終了後のやじー
「恵みいただきます」終了後のやじー。おつかれさま♪

 


【木の花菜食レシピ】とろけるおいしさ・落花生どうふ

数学教師の娘・のんの計算間違いから生まれたレシピ第2弾!

 落花生どうふ 

先月の「恵みいただきます」に登場した落花生どうふ
先月の「恵みいただきます」に沖縄料理として登場

今が旬!の落花生を使ったこのお料理は、沖縄で「ジーマーミ豆腐(ジーマーミは地豆のこと)」と呼ばれています。とれたて落花生のやさしい香りととろけるようなのどごしで「恵みいただきます」でも大好評だったのでした。

140912-070252
天然循環農法で育てた香り高い落花生

 
*落花生は、ネット販売をしておりません。(ゴメンナサイ!!)
近隣の方は、富士宮の農産物直売所「大富士」さんなどに出荷しておりますのでぜひご利用下さい。
「大富士」さんホームページ
 

落花生どうふ
  
 
なお、今月の「恵みいただきます」は明日(27日)開催。薪の火で焼いたナンと釜戸で煮込んだ本格カレーを中心とした、創作インド料理です。どなた様もお気軽にお越しください!
「恵みいただきます」のご案内