最近、落まち葉はきとカヤ刈りをやってます。
落ち葉は腐葉土の材料や土作り・果菜類のマルチなどに使います
カヤは、かぼちゃやスイカのマルチ、果菜類のマルチに使います。
今年は、カヤをどえらいたくさん取ってきました。ユンボも出動しての作業でした
落ち葉の中で遊ぶ子供達
ESP受講中&ミロクビレッジの特攻隊長
落ち葉はきをしてまーす
大量のカヤを刈って軽トラやダンプにつんで運びます
ESPに参加中のひーちゃんとみーちゃん
ユンボで積んでいきます
作業がおわって、見上げたら今日もきれいな夕焼けがみえました 感謝!!
またまた 記憶が蘇ってしまいました!!!
昔は年に一度 山へ『木の葉さらい』に馬車に乗って行きました。
家には馬もいて 馬小屋は 土間をはさんで 家の中にありましたから 寝る時は寝床から馬の顔が見えました、
少し遠い山でしたから お弁当持参で山で食べたおにぎりの美味しかったこと!!、、、
子供は手伝いより遊び、、、
帰りは 束ねて山と積まれた落ち葉の上に 父が私を 軽々と放り上げてくれて 落ち葉を布団に寝転がって パッカパッカ パッカパッカ 揺られながら 家路に着きました、、、
今思えば 珠玉の宝物のような記憶です。。。
思い出させてくれて ありがとう!!!
写真の子供たち 落ち葉の中で遊べて 最高に幸せですね
!!!
おいちゃん
コメントありがとうございます。
おいちゃんの小さい頃の逸話とてもほのぼのと読ませてもらいました。
おいちゃんの小さい頃の原体験とかが、作品にも反映してるのでしょうね。
子どもにとっても大人にとっても自然とふれるのは、珠玉の体験ですよね
とかく農業もたんなる作業になりがちになることも多いのですが、子ども達がそこにいるだけで、そこは、遊びの場であり、教育の場であり、アートをうみだす場になります。おもちゃはなくても、子ども達は、自然の木切れや石、はっぱなんかを利用してうまく遊んでいる
僕らもそれを見て、ほのぼのとする。豊かな時間です