「田んぼ隊」のまこっちゃんです。今年もいよいよお米の収穫が始まりました!
僕らは、化学肥料・化学農薬を使わずに安全で生命力あふれるお米を作っています。お米づくりのおおまかな流れは、こんな感じです。
- 3月下旬に種をまき、ハウスの中で40日ほど育苗。
- 田んぼを整備して田植えに備えます。
- 5月初旬に田植え(6月中旬にもう一度田植え)。
- 日々の水管理をしながら、除草作業に明けくれます。
- 7月中旬から穂が出始めます。
- 9月初旬から稲刈り開始。
お米の種類は、
- うるち米(ヒカリ新世紀、味こだま、どんとこい、ミルキークイーン)
- もち米(若草餅、羽二重餅)
- 黒米(朝紫、ジャポニカ)
- 赤米(神丹穂、紅染め)
- 飼料米(タカナリ、モミロマン)
とバラエティーに富んでいます。田んぼの面積は合計で約7ha、数は約100枚ほどです。
今年は梅雨が8月までつづきお米のできが心配されたのですが、無事に9月7日から収穫を開始することができました。そして9月9日に新米試食をしました。僕は、昨年の9月にファミリーのメンバーになって、今年に入ってから「田んぼ隊」に加入したので、初めての収穫、そして試食でした。
3月の種まきから始まった稲作の作業、体力的にはたいへんなときもあったのですが、田んぼチームや農業研修生、長期滞在者、その他大勢のゲストのみんなとやった作業は楽しいものでした。以前の自分では感じなかった充実感もあり、お米を育てることを通して、自分を育てていただいたんだなと思います。
一緒に作業をしたみんな、田んぼで出会ったたくさんの植物や虫たち、水、地球、太陽、すべてに感謝します。
田んぼ隊のメンバー、すごく生き生きしてるね~。
まこっちゃんもすごくいい表情!
ヒゲが似合ってきたね。