木の花最年長記録更新中のえいこばーちゃんは、ただ今71才。食当チームの要として、梅干し・漬け物作りからこんにゃく作りまで、朝から晩まで元気に働いています。えいこばーちゃんが楽しそうに大きな笑い声を上げながらおしゃべりしている姿は、かわいらしい少女のようでもあり、とても71才とは思えません。
そんなえいこばーちゃんが、「今日はこんなことがあってね」と教えてくれたのは。。。
「コミュニティについて卒論を書くために滞在している大学生のなおちゃんからインタビューを受けてね。老後の生き方について聞かれた時に、『私はここでみんなと暮らしていて、みんなから愛されて世界一幸せなんだ』となおちゃんに話したの。そうしたら、彼女がぼろぼろ泣き出してね。なおちゃんにもおばあちゃんがいるけれど、『自分が病気になって動けなくなったら、老人ホームに入りたい』と言っているんだって。なおちゃんが『私たちがいるから大丈夫だよ』と言っても、『子どもや孫の世話にはなりたくないから』と言うからさみしいんだ、となおちゃんは言っていました。
ここではお金のことを心配しなくてもいいし、みんなが『えいこばーちゃん、えいこばーちゃん』と声をかけてくれる。今までは自分が韓国人であることや学歴のないことに引け目を感じていた時もあったけれど、ここではそれを堂々と言えるし、必要な時にはみんなが私の代わりに文字を書いてくれるしね(笑)。みんなから大切にされて愛されて、何不自由なく暮らせて本当にありがたいと思う。世の中のお年寄りもこういう気持ちで暮らせたらいいなと本当に想うの。
そんなことをなおちゃんに話していたら、なおちゃんがあまりにも泣くものだから、私も堪え切れずにもらい泣きしちゃった。今日はインタビューを受けていてね、みんなで助け合いながら、みんなが幸せに暮らせる世界が来るといいなと本当に想ったの」
なおちゃんにインタビューの感想を聞いてみると、
「ありがたいなと思っていたら、泣けて泣けて仕方がなかったのです。今もこうしてその時のことを話していると、涙が出そうなくらい(笑)。えいこばーちゃんのすごくありがたくて幸せなんだという心が伝わってきたら、素晴らしいなと思って感動したのです。」
そんなえいこばーちゃんはチャレンジ精神旺盛でもあり、今日は世界初?!黒米入りこんにゃくを試作しました。「以前、ちーちゃんが青のり入りこんにゃくが食べたいと言っていたので作ったことがあったけれど、どうせならいただきものの青のりじゃなくて、ここにあるものを入れて作ってみたいなと思っていたの。黒米やきびなどを入れたら色もついてかわいいし、触感も面白いかなと思ってね。」試食したみんなの反応としては、「やわらかくておいしいね!」「見た目もかわいいね」と好評でした。
何才になってもみんなと一緒に心磨きをしながら、素直に他人のアドバイスを受け入れ、新しいことにチャレンジしながら変化し続けるえいこばーちゃん。えいこばーちゃんは私たちの良いお手本であり、そして私たちの大切な宝物です。
