4/5、「地球ルネッサンス芸術祭」に参加します!

4月5日、「木の花楽団」といさどんが「地球ルネッサンス芸術祭」に出演します!会場は武蔵溝の口の「すくらむ21ホール」です。ぜひ、お越し下さい!チラシ(PDF)はこちらです。

earth-renaissance

earth-renaissance-back

==============================
第1回 地球ルネッサンス 芸術祭
(チャリティー・イベント)
4月5日(日)開催
<転送・転載歓迎>
==============================

わたしたちが 宇宙から初めて
地球にやってきたとき、
そこには 国境も戦争も宗教もありませんでした。
ただ美しい青い星があるだけでした。

でも 長いこと 地球で暮らしているうちに
私たちは 大切なものを忘れてしまいました。
初めて地球にきた時の あのわくわくする気持と、
宇宙に満ちる愛の思いを。

宇宙は愛でできています。
地球も私たちも、愛に育まれています。
もうすぐ地球に、宇宙時代の幕開けがやってきます。

さあ、愛の歌を歌いましょう。
愛のバイブレーションで、
地球を愛で満たしましょう。

地球を愛の星に!

<呼びかけ人>
アマーリエ(レムリア・ルネッサンス)
荒井義雄(薬剤師/気功師)
谷口祐司(育児文化研究所)
長島龍人(お金のいらない国 著者)
野崎ユリカ(作家/セラピスト)
ミネハハ(歌手)

==============================

「地球ルネッサンス」のコンセプトに
賛同してくれたアーティストが集まって
チャリティーイベントを開催いたします。
歌や朗読や寸劇や映像など、
宇宙のバイブレーションを感じてみませんか。

第1回 地球ルネッサンス 芸術祭

★日時:2009年4月5日(日)14時~18時

★場所:すくらむ21 ホール
川崎市高津区溝口2丁目20番1号
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口 下車 徒歩10分
東急田園都市線「溝の口駅」東口 下車 徒歩10分

★プログラム
長島龍人(寸劇・歌:『お金のいらない国』)
木の花楽団  (歌:『この星の上で』 他)
Mamansa-Soeur (歌・太鼓・踊り:『地球の讃美』)
With 塩野恵子&松田なおみ(from スンバラバナナ)
呼びかけ人からのメッセージ
Lemuria Winds (歌:『七色の宇宙へ』 他)

*プログラムは変更になる可能性があります。

★入場料:一般 1000円
学生  500円
(幼稚園児以下無料)

*なお入場料は、インド・ブッダガヤの無料教育施設
ミネハハ・ヘルピング・フリー・エデュケイション・
センターに全額寄付いたします。
http://mediacapsule.ne.jp/minehaha/fr/

★主催:地球ルネッサンス芸術祭 実行委員会
(事務局:レムリア・ルネッサンス内)
E-mail : earthrenaissance_artfestival@yahoo.co.jp

地球ルネッサンス芸術祭のホームページは下記まで
http://earth-renaissance.org/event_090405.html

地球ルネッサンス芸術祭のコミュニティは下記まで
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4095887

お申し込みは下記まで
http://earth-renaissance.org/event_090405_reserve.html

*なおこの情報は自由に転送していただいて構いません。


木の花でつながろう!多摩川でお花見

080402_102746

東京を中心にファミリーで結ばれたご縁を広げる活動をしている「木の根っこ会」が、以下のイベントを企画しています!ファミリーにご縁のある方も、これから作りたい方も、お気軽にご参加ください!

こちらのフォームからお申し込みください(3/20まで)

☆☆:*:・『木の花でつながろう。木の根っこ会 ~お花見編~ 』・:*:☆☆

・日時 2008/3/29(日)1次会:13:00~15:30 2次会:16:00~19:30
・場所 1次会:東京、田園都市線二子玉川周辺 多摩川沿岸
2次会:菜食カフェ「万巽」)
(集合場所等の詳細については別途ご連絡いたします。)
・予算:2,500円
1次会:500円、2次会:2,000円(場所1000円+飲食物:1000円)
・人数:20~30人程度を想定 2次会:20人
・持ち物:防寒具と食べ物

※食べ物について
一次会は一品持ち寄り(近くに高島屋があるので買ってきてもOK)
二次会はカレーとナンとドリンクがつきますが、お店のご好意で自由に持ち込みOK。
事前に火を使いたい方保健所の関係でメールにてご連絡ください。
アルコール類は各自持参でお願いします。

※雨天の場合 2次会からの開催になります。

・:*:☆・☆・☆:*:・:*:☆・☆・☆:*:・:*:☆・☆・☆:*:・:*:☆・☆・☆:*:・

1次会は多摩川沿岸でお昼を食べながらお花見、
夕方、寒くなってきたら二子玉川の菜食カフェ「万巽」に場所を移しての2次会となります。
なお、1次会のお花見は一品持ち寄り制でお願いいたします。
(お菓子と飲み物についてはこちらでご用意いたします。)

また2次会の万巽では前回同様、皆さんの近況を共有したり、
活動を告知・報告したりする時間をご用意する予定です。

こちらのフォームからお申し込みください(3/20まで)

お問い合わせは下記のメールアドレスにお願いします。
neccocco [at] gmail [dot] com ([at]は@、[dot]は.)


木の花ファミリー通信 Vol.19

月刊「木の花ファミリー通信」第19号が完成しました!こちらから、ぜひ、お読みください!最近のファミリー動きの早さ、ダイナミックさが伝わると思います。

  • 「ひまわり」お披露目会
  • いさどんの東京出張記
  • みちよちゃんの第5回EDE報告
  • 「みろくビレッジプロジェクト」候補地を訪問します!
  • その他

090213_211336

第5回EDE、木の花ファミリーでのコンサートのひとコマ。詳しくはニューズレターをご覧ください!


えいこばあちゃんのらっきょう漬け

忙しくてブログの更新ができない…というのは定番の言い訳ですが、今日はファミリーの定番商品を紹介させていただきます。

カレーライスやサラダにおなじみの定番、らっきょうの甘酢漬け。最近では、出回っているもののほとんどが中国産とか。もちろん、ファミリーのらっ きょう漬は農薬や化学肥料を一切使わずに自家栽培したらっきょうを使用。栄子ばあちゃんが添加物などを一切使わずに丁寧に漬けました。手頃なお値段も魅力 です。ぜひ、お求めください!

ブログの更新が滞っている裏には、いろいろなプロジェクトの進展があります。追ってご報告したいと思いますので、お楽しみに!

090223_rakkyo

らっきょう漬け 250g・315円(税込)

ご注文方法はこちらをご覧ください!


おすすめ!木の花ファミリーの干しいも

木の花ファミリーブログでは、ときどき季節の商品をご紹介させていただいています。今回は、この季節の定番商品「干しいも」をご紹介します。

この季節、「木の花楽団」のボーカルでおなじみのみかちゃんがほとんど専任になってつくる冬の定番、おいしい干しいも。ファミリーでも、毎日のようにおやつに登場します。

原料のさつま芋は、もちろんファミリー育ち。すべて、化学農薬や化学肥料を使用せずに大切に育てています。畑で収穫したお芋は、3ヶ月ほど保管・熟成することでぐっと糖度が上がります。こうして干しいもに最適な状態になったお芋を昔ながらの釜戸(ファミリーに訪問された方はご存じですね。母屋にあるあの釜戸です)でじっくりと蒸し、手作業でていねいにスライスして、冬のお日様と寒風で天日干しにすることでさらに甘みと旨味を凝縮します。

090223_hoshiimo

ファミリーの干し芋は2つの品種を使っており、それぞれおいしさに特徴があります。

にんじん芋
鮮やかなオレンジ色からその名がついた「にんじん芋」の干し芋は、そのままで食べてもしっとりと柔らかく、甘みが強いのが特徴です。さらに、ふつうのサツマイモにはほとんど含まれないベータカロチンも豊富。軽く火であぶれば、さらにとろりとした食感と甘みが楽しめます。

いずみ13号
「いずみ13号」は古くから干し芋に適した品種として栽培され続けてきた品種で、黄色がかった色に仕上がる干し芋は適度な粘りのある歯ごたえと強い甘みが特徴です。軽く火であぶると、ほくほくした食感を楽しめます。

化学農薬、化学肥料を使用せず、しかも伝統的な手づくりの干しいもは、今の日本では贅沢品かもしれません。でも、ファミリーの干しいもはとってもリーズナブルなお値段。これも、みんなで助け合って暮らすファミリーのライフスタイルから生み出された品物ならではの特長です。

木の花ファミリーの干しいも
いずみ13号/にんじんいも
250g袋・550円/1kg袋・2,000円

ご注文方法はこちらをご覧ください!