てんてんさん、いってらっしゃい

5月6日からファミリーを訪れていた「てんてんさん」こと天達慶隆さんが、今日の昼、ファミリーを発ちました。

てんてんさんはてんつくマン率いるNGO「Make the Heaven」が進めている「小豆島プロジェクト」の責任者です。「小豆島プロジェクト」は自給自足をテーマとした村づくりの取り組みで、5月にファミリーからいさどん、よしどん、たっちゃんといさおの4人で現地を訪問させていただいています(そのときのブログはこちら)。

ファミリーでの生活の体験が「小豆島プロジェクト」の取り組みに役立つことを祈りつつ、みんなでてんてんさんを見送りました。てんてんさん、行ってらっしゃい!

dscf1065-1.JPG

ファミリーと記念撮影。前列左から3人目がてんてんさんです。

dscf1066.JPG

みんなでお見送り。行ってらっしゃい!


きゅうりのトンネル準備中

きゅうりを植えた畑にトンネルを作っています。今は枠だけのトンネルはやがて緑に覆いつくされ、夏にはきゅうりがいっぱいにぶら下がります。

野菜の収穫を担当するメンバーたちは、夏になると塩を持ち歩くようになります。取れたての作物をその場で丸かじりして楽しむためです。おやつにも取れたてのきゅうりやトマトが登場し、みずみずしい夏の風味をみんなで満喫します。聞いただけでおいしそうでしょ?

木の花ファミリーでは、私たちの生活を体験していただける「木の花ファミリー生活体験ツアー」を企画しました。充実の1泊2日をぜひ、ご体験ください。詳細とお申し込みはこちらです。きゅうりがおいしい夏の回はまだ未定ですが、きっと丸かじりもプログラムに入る…はず?

dscf1050.JPG

dscf1048.JPG

dscf1049.JPG


木の花の野菜たち、居酒屋デビュー

今日は、ファミリーの家族であるよしどんの友人でマルシェ株式会社専務取締役の竹内浩徳さん、同社の岡部さん、杉江さんがファミリーを来訪されました。

マルシェ株式会社は「酔虎伝」、「八剣伝」をはじめとした多数の居酒屋チェーンを経営する大手企業でありながら、「心の診療所を創造する」という経営理念のもと、社会貢献の強い意志をもって「愛のマイ箸運動」、環境や福祉への取り組みなどを積極的に進められています。竹内さんと岡部さん、杉江さんはそうした理念のもと、ファミリーのライフスタイルや具体的な取り組みに高い関心を示してくださり、ファミリーの田畑や鶏舎、作業場などを熱心に見学されていました。

竹内さんからは今後、マルシェ様の経営している店舗でファミリーの作物を使いたい、とのご要望をいただきました。単に利益を向上させる付加価値の材料として有機農業の食材を使うのではなく、本当に良いものを世の中に届けたいとのマルシェ様の想いに、私たちも積極的にお応えしたいと考えています。

写真撮影は、学生団体を母体として起業を目指す「grounding lab」 の「ぼぉちゃん」こと都丸一昭くんです。ぼぉちゃん、ありがとう。

p1080016.JPG

p1070981.JPG

p1070950.JPG

p1070909.JPG
p1070888.JPG


マイ箸が自転車でゆく

ゴールデンウィークの最終日、富士宮は雨模様でした。今日は、日本中を自転車で周りながら紙芝居でマイ箸を広めている「らくだちゃん」こと神谷芝保さんが遊びに来てくれました。「自転車一周マイ箸かけ箸」と題した彼女の旅についてのブログはこちらです。らくだちゃんは、夜、恒例のウェルカムコンサートでファミリーにも紙芝居を披露してくれました。かわいいイラストとわかりやすいお話で、子供たちも納得の内容でした。らくだちゃん、ありがとう。らくだちゃんは引き続き全国を旅していくそうですので、どこかで彼女に会ったら、ぜひ、暖かく迎え入れてあげてください。そして、ファミリーの感想を聞いてみてくださいね。

cimg0311.JPG

illust.jpg


畑で農作業体験

ファミリーを訪問された方には、ご希望があれば農作業体験をしていただいています。今日は、こんにゃく芋を植える作業を手伝っていただきました。初めての方もいらっしゃいましたが、作業着姿がなかなか板についていますね。

ゴールデンウィークも明日で最終日です。今年は例年よりもさらに多くのお客様がご来訪され、それぞれにファミリーでのひとときを楽しんでいらっしゃいました。6日以降も、途切れることなくお客様がいらっしゃいます。私たちファミリーのメンバーは基本的に休日をとらないため、外へ出かけていくことは多くありませんが、こうしてさまざまな出会いをいただいて、充実した毎日を送らせていただいています。

cimg0307.JPG