高木善之さんが来訪されました

去る4月19日から20日にかけて、「ネットワーク地球村」代表の高木善之さんがファミリーを来訪されました。

先日、ファミリーで寸劇「お金のいらない国」を上演(そのときの様子はこちら)してくださった長島龍人さんのご一行に高木さんの秘書をされている江端左恵子さんも参加されていて、今回、そのご縁で高木さんをファミリーにご招待しました。

19日はちょうど生活体験ツアーの真っ最中。夜にファミリーに到着された高木さんは、ウェルカムコンサートで盛り上がる大広間に登場され、そのままファミリーやツアーメンバーのみなさんと輪になって歌ってくださいました。コンサートのあとは、高木さんを交えての座談会の場となりました。その場にいる人々に易しい問いかけを重ねながら現代社会の持つ矛盾を浮かび上がらせる高木さんのお話に、ファミリーのメンバーもツアーメンバーも真剣に聴き入っていました。

翌日、高木さんはツアーメンバーと一緒にファミリーについてのプレゼンテーションに参加されたあと、ファミリーのいさどんとお話をしてくださいました。

「ともに全国でコミュニティを実践している人たちのネットワークを作っていこう」―― そんな大きな目標が話し合われた高木さんといさどんの会談なのでした。

座談会で話をしてくださる高木さん

ウェルカムコンサートの輪の中で

みんなで記念撮影

ファミリーのみんなでお見送りしました。「また来てね~!」


さよなら、ふじこ

今朝、ファミリーでペットとして飼っていたアイガモの「ふじこ」が亡くなりました。原因は不明ですが、昨日の夕方には元気だったので、天寿を全うしたのではないかとみんなで話しています。

ふじこは「にわとり小学校」のそばの小屋に住んでいて、子どもたちの歌う「にわとり小学校の歌」にも「♪あいがもさんも およいでる~」と歌われていた、ファミリーの大切な一員でした。とても人なつこく、小屋から出してあげると「ガー、ガー」と鳴きながらみんなの後ろをついて回っていたふじこは、「にわとり小学校」の見学に来られたお客さまにも可愛がられていました。

もともと、ファミリーの知人がマンションで飼っていたのを引き取られてきたふじこは、ファミリーでみんなに可愛がられて幸せな一生を過ごしました。

ありがとう、ふじこ。

在りし日のふじこ

本当に人なつこくて、いつでもお客さまの人気者でした


ファミリーのリーフレットが完成しました!

木の花ファミリーの営みをコンパクトに説明した、A4版両面のカラーリーフレットが完成しました。ファミリーで無料で配布します。これまで、ファミリーの説明資料としてはパンフレットがありましたが、有料(一冊100円)のため、気軽に配布できる資料を作成しました。

こちらからPDFファイル(約2.3MB)をダウンロードできます。ファイルは印刷用の高精細なものになっています。そのままの内容で(カラーからモノクロへの変更やサイズの縮小などはOKです)、かつ非営利に使用する限りにおいて、ご自由に複製、配布いただいてかまいません。

また、「知り合いや仲間たちにファミリーのことを教えたいので資料がほしい」など、配布目的でまとまった数が必要な方は、無料でお届けしますので下記までお気軽にご相談ください。

info@konohana-family.org
※迷惑メール防止のため、記号は全角にしてあります


4月のお誕生日

今日は4月のお誕生会でした。今月、お誕生日を迎えたのは美琴、靖太郎、ちなっぴー、あきちゃん、えいこばあちゃんの5人。いつもにぎやかなファミリーのパーティーですが、今日もみんな大盛り上がりでした。

美琴(3歳。大きくなりました)

靖太郎(18歳。今年は受験の年です)

ちなっぴー(35歳。ファミリーでは『永遠の15歳』と呼ばれてます)

あきちゃん(41歳。「ほんと~?」と声が上がっていました)

えいこばあちゃん(68歳。ファミリー最年長です。まだまだ元気!です)

ちょうど、ゲストで来訪されていたヤーロンさん。みんなの盛り上がりをとっても楽しそうに見ていました

幼児と小学生が「とっとこハム太郎」で踊ってくれました

大人も中高生も参加した「にわとり小学校」。すごい盛り上がりでした


伯宮さんのファミリー訪問記

よしどんです。

3月の終わりに、「日本のニューエイジ・ムーブメント全体の横のつながりを強めていくことを目的としたネットワーク(mixiコミュニティより)」である「ジャパン・ニューエイジ・ネットワーク(JNN)」の方々がファミリーを来訪され、1泊2日滞在されました。その中で、JNNのコア・メンバーとして活動理念についてのプレゼンテーションをしてくださったのが伯宮幸明さんです。伯宮さんは、小説「天上のシンフォニー」の著者として知られています。

滞在2日目に感想のシェアリングをさせていただいた際は、JNNのみなさんとファミリーメンバーの双方から非常に率直な話が飛び交い、泣き笑いの絶えない場となりました。僕が感じたことは、お互いが将来について同じビジョンを見ている、ということでした。これから共に歩んでいく同志と出会えたことを、本当にありがたく思っています。

さて、伯宮さんが執筆されているブログ「ロハスピ・コラム」に木の花ファミリーの詳細な体験記を掲載してくださったので、皆様にもご紹介します(こちらをご覧ください)。

ファミリーの営みを的確に表現してくださっていて嬉しい限りですが、中でも以下の箇所はとてもわかりやすく正確な解説をしていただいています。以下に引用させていただきます。

木の花ファミリーのグルーとは「心を耕すこと」=「魂の成長」で、ここに意識を向けることにメンバー全員の同意が得られています。ここでは血縁を越えた家族として寝食から労働に至るまで生活のすべてを共にしているので、個人の魂の成長とファミリー全体の調和と幸せは同一のものとして捉えられています。そしてファミリーの調和と幸せは同時に人類全体、動植物全体の調和と幸せにつながり、行動のひとつひとつが、その全体の調和と幸せに結び付くものなのかどうかが、こうした大人会議で徹底的に話し合われるそうです。これがみなの意識をまとめる接着剤となっているようで、14年間続いてきた秘訣といえるでしょう。

※注:「グルー」とは糊のことで、ここではコミュニティのメンバーをつなぎ合わせる共通の理念を指しています。

皆様も、ぜひお読みになってください。