今日は、かぼちゃの定植でした。2回目の定植で約700株ほど。今年の作付面積は全部で2反です。
品種は、早どり品種のえびす系のほっこり133、長期保存のきく「雪化粧」、ぺぽかぼちゃ、すくなかぼちゃ、そうめんかぼちゃ、自農センターの試作品種などでした。
苗は今年も美しくできました。
良い苗です。ビューティフル!!
みんなで並んで定植です。後ろには、富士山。
昨年は、ソバの畑だったのでソバがはえてきてます。自家用にそばもやしの収穫をしているみかちゃん
畝間は、トラクターで耕起してから萱をしく予定だったのですが、草が多いので急遽変更して、嫌気性ボカシを50kg/10aまいて、キューホーで表層をぼかし除草しました。トラクターで起こすと下に眠っている草が出てくるので、手間はかかりましたが、こちらのほうが後々、草がでない。ちなみに、ボカシ除草は、ボカシを表層の5ミリ~1センチくらいにキューホーで混和することにより、ボカシが分解する際にでる有機酸で雑草の芽が焼けて除草効果が長持ちするというもの。また、萱を敷く前にボカシをまいておく事によって、小動物などが表層で増える事も狙ってボカシをまいています
キューホーでぼかし除草中
この後に萱を畝間全面に引きます。おそらく、追肥なしでそのまま育てる予定。様子をみて、ぼかしの追肥をするかも。
作付終了後は、萱を細かく粉砕し、米ヌカもしくは、ボカシをまいて、萱の分解を促し、しばらく分解期間を経た後に、エンバク(ヘイオーツ)を播種して来年の2~3月ころに鋤き込み予定。その後、緑肥を刈り倒した後には、また、かぼちゃの定植になります。基本、連作で行います。
さて、今年はどうなるのか、たのしみだな。