9月初旬から始まった稲刈りシーズン。今年から「木の花米すまいる」と「木の花米ひとみ」も作られるようになり、田んぼ隊はますます大忙しです。
田んぼ隊の看板娘ちなっぴは、収穫にあたって色々な想いを語ってくれました。
「今日お米を収穫しながら、小さい種から稲穂になるまで成長してきた過程を思い出していました。苗のあるビニールハウスの温度を調整するために、まりちゃんとまこっちゃんが夜の大人会議を抜けて『芽が出たよ!』と言っていたのがついこの間のことです。それがこうやってお米になったんだ、と思うと嬉しいです!
今日じゅんじマンが『稲刈りはまこっちゃんとこまねちに任せて、僕はコンバインに乗らないから』と言っているのを聞いて、世代交代だな、たくましいなと思っていました。お米は常に成長して変化し止まっていることはない。同じように新しく木の花に来た人たちも勉強熱心で常に成長し続ける、と思うと涙が出てきました。」
そして、今日たまたま収穫に居合わせたいさどんは次のように語りました。
「まこっちゃんとこまねちが同時にコンバインで稲刈りをしているのを見て、うちも本格的な農家になるなと思いました。そのかたわら、無謀な運転で田んぼをゴトゴトにして楽しそうに稲刈りをしているのがじゅんじマン(笑)。そういうじゅんじマンはそろそろ田んぼ隊を引退して、新メンバーが主力でやっていくようになる。そうやって時代は移り変わっていくのだと思うと、素晴らしいと思いました。
お米の収穫はおめでたいものです。天高原でも天照大御神が田んぼでお米を作っているのです。その畔をスサノオが壊してしまったという霊界物語もあるくらいです。
去年お米を収穫していたことを思っていたら、もう今年こうやって収穫の時期を迎えて、私たちの命をつないでくれています。つまり、お米を収穫するということは私たちの命そのものを収穫しているということなのです。なんて不思議な世界に私たちはいるのでしょうか?火星に行っても月に行ってもそんなことは出来ません。地球だからこそ出来る不思議です。」
地球の不思議、自然の恵みの新米をみなさんも召し上がってみて下さいね。
新米いただきました。イベントの時にいただいた「きびごはん」、ものすごく美味しいです。
こうやって、収穫されたんだなと思うと、余計に美味しく観じます。
ありがとうございます。
きびごはんに入っていた「きび」は、皆さんが夜のミーティングの時に、時間を惜しみながら、一つ一つ手作業で選別されていたものですね(違っていたらすみません)。ミーティングに参加させて頂いた時にも、いろいろビックリすることがありましたが、ミーティングに参加しながらのこの手作業の選別作業にも、本当によく働く方々だなと驚いておりました。
木の花ファミリーさんでのお仕事というのは、人々やその他の多くの存在に対して、とても直接的に「幸せ」であったり「優しさ」であったり「正直」といったものを与えられていることを実感できるものが多いのではないかと思います。何一つ後ろめたくない、すがすがしい気持ち良さと表現したくなるような。
翻って、普段の私の周りに存在しているサービス・商品の中で、そのサービスや商品を提供する方々が、ハッキリと「幸せ」とか「優しさ」とか「正直」を直接的に観じられながら従事されていらっしゃるケースはとても少ないと思います。
このお米は、素晴らしい理念で、素晴らしい土壌で、素晴らしい方法で、そのような暮らしを実践されている素晴らしい方々に栽培されているという背景を観じながらいただくと、もう幸せのお裾分けそのものです。
ありがとうございます。
また、いただきます。