ファミリーの節分祭 Part I

2月3日に行われた節分祭は、忙しい合間を縫ってたくさんの人が準備に関わりました。みかちゃんがその様子をレポートしてくれましたので、当日の写真や映像とともにお楽しみください!

会場の飾り付け

半円形にした客席で囲むように舞台をとり、その天井に竹の枠を七色の御幣と切り絵で彩った飾りを下げました。飾り付けの参考にしたのは、奥三河の東栄町に伝わる「花祭り」の神社です。

飾り付け名人のあきちゃん、切り絵に素晴らしい特技を披露してくれたあんべちゃん、竹枠を作ってくれたいさどん、榊や樽を準備してくれたじゅんじマンなど、今回もみんなの創意工夫が光りました。

七色の天井飾り
みんなを驚嘆させたあんべちゃんの切り絵。下絵なしで、フリーハンドで切っていました
あんべちゃんの切り絵
あんべちゃんの切り絵

愛とお米があればいい

花の冠をかぶってお稚児さんの姿になった4人の幼児たちが木の花楽団とともに鈴と稲穂を持ち、歌いながら入場します。「節分祭」の始まりです。かずこちゃんとようこちゃんが鶴と亀、つまり天と地をイメージした和の舞を披露しました。

「愛とお米があればいい」

愛とお米があればいい
愛とお米があればいい

たたえよいのち いただく恵み
あたえよ愛を みこころのまま
開けやこころ歌えやいのち
天の喜び 地に花開け

愛とお米があればいい
愛とお米があればいい

花祭り

続いて、舞い場を清める女性の舞が披露されました。昨年まで舞い手を務めていた中学生二人が受験直前のため、今年はちーちゃんとみほちゃん、そして小学5年生の日和の3人で舞うことになりました。

最初に舞い手を頼まれたときに、みほちゃんは「踊りは苦手だから」と断りました。日和は、自由に踊るのは大好きだけど、決まった振り付けは苦手で、初めは練習を嫌がりました。そんなそれぞれが持っていた心の壁を越えていきながら練習を重ね、徐々にチームワークが整っていきました。本番では3人が真剣に力を出し切って舞い、皆の大きな喝采を浴びていました。


4 thoughts on “ファミリーの節分祭 Part I”

  1. いや~~~~。みんな素晴らしいね。

    行きたかったな~。生で見たかったな~。

    公開してくれてありがとうございます。

    それにしても、あんべちゃんはやっぱり職人さん。板さんって。感じなのかな?

  2. すごーい!
    みんな上手だし、振付もすごくいいね。
    ちーちゃん、みほちゃん、日和の舞いもすごく上手でかわいいね。

    それにしても、あんべちゃんは特殊な才能を持ってる人だな~。
    いやー、その才能をこれからもっと生かしていこう!

  3. 2月2,3日に滞在したかおるです。

    前日のリハーサルは見せていただきましたが、
    あれがこんな形で完成されるんですね~。
    「4人の幼児たち」は、うちのよしみちゃんと
    たくさん遊んでくれたお姉ちゃんたちでしょうか?
    とってもかわいく踊れてますね(^^)

    花祭りのリハーサル風景もよく覚えてます。
    その時、みほちゃんに皆さんがいろいろ
    アドバイスをされていたのを思い出しましたが、
    本番では当初尻込みしていたとは思えないほど、
    しっかり踊れてますね!

    もう1泊して見ていけばよかったなぁとも思いますが、
    「また何度でも来られるから」と思えたので、
    楽しみは来年以降にとっておきます。
    今度は、家族か友達を誘って、またお邪魔させてください。

    どうもありがとうございました!

    追伸:
    ブログで木の花ファミリー訪問について書きました。
    よかったらのぞきに来てくださいませ!

  4. かおるさん

    温かいコメントをありがとうございました!
    さっそく、ミーティングでシェアさせていただきました。
    動画で公開してよかった、って思っています。

    ブログも読ませていただきました。
    なにか、未来に向けた原動力になったのであれば、
    とっても嬉しいことです。

    ここでの暮らしは、冒険みたいです。
    ここに留まっていて、外出も月に2、3回で、
    毎日同じ生活サイクルです。
    なのに、たくさんの出会いと、
    変化と成長があって、本当に刺激的です。

    エコビレッジづくりの夢、応援しています!
    なにか僕らのお役に立てることがあったら、
    言ってくださいね。

    ぜひ、またあそびにきてくださいね。
    「お姉ちゃんたち」も待っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です