かぼちゃを全部定植しました。品種は、かちわり、ほっこり133、雪化粧、すくなかぼちゃなどを定植しました。
定植作業中
植え穴をあけて、炭(スラッジ)、土ボカシ、ゼオライト粉状、ゼオライト粒状をいれて、その後、木の花菌活性液を500倍にしてかん水。そして、定植
ツꀀ里芋は、毎年、畑に植える前に芽だしして植えます。今年は、作業が立て込んで大きくしすぎてしまい、急いで定植作業していまーす
管理機で溝をほってそこに植えつけていきます。一度目は、レーキで溝の横の土を落としながら土寄せ。その際に、除草をかねます。その後、2度目は管理機で土寄せをかねて走ります。そこで除草もかねます。木の花では、長ネギはこのやり方でやっています。このやり方だと除草が楽です
親芋をつかっています。でかくしすぎ!!来年はもっと早くに植えよう
里芋はずいぶん深いんですね。
最終的に土寄せが終わると、根の位置は深さ25センチくらいになるんでしょうか。
去年私がやったときは15センチくらいで植えたので、子芋が植に顔を出してしまいました(^^;
お久しぶりです
田んぼの準備がいろいろあってなかなかそちらに行けません。里芋の芽出し、どれくらいまでするのか気になっていたのですけど、写真で大きすぎるんですね。どれ位がいいのか何となくわかります。
あさがお屋さん
芋が出ると緑化してまずくなりますよね
うちは、畝間120、株間50(品種によって60)で植えつけています。おそらく、最終の深さは25センチ以上にはなるのではないかと思っています。
通常は、浅く植えて高く盛ると思うのですが、それだとなかなか高くもれないのと、除草が大変なのもあって溝をきって除草を兼ねて土寄せをレーキと管理機でやるとう方法に切り替えてみました。
なるちゃん
一緒に芋入れをしましたね。もう、全部入れ終わりましたよ。少し芽が出て、根があまり出ていないくらいがいいですね。掘りあげるのにも根が張っていると作業効率が悪くなります。そちらの稲の状況はどうでしょうか?